発熱診療について
5月8日(月)より新型コロナウイルスへの対応が感染症法上2類から5類へ以降しておりますが、当院ではこれまで通り発熱等の診療を行います。 よくある質問が神奈川県のサイトにまとまっていますので、ご覧になってください。
5月8日(月)より新型コロナウイルスへの対応が感染症法上2類から5類へ以降しておりますが、当院ではこれまで通り発熱等の診療を行います。 よくある質問が神奈川県のサイトにまとまっていますので、ご覧になってください。
当院は複数名の医師で診療しておりますが、待合混雑緩和や感染対策の観点から担当医師のご希望には対応しておりません。 個別性の高いご相談に対応するため、担当医を決めた定期外来枠を設けています。 詳細はこちらをご覧ください。 […]
1924年創刊の小・中学生向け科学誌「子供の科学」2023年4月号《連載ドクターズ・リレー》にて、江田院長が紹介されました。 ”小児科医”という仕事についてや、自身の幼少期などについてのインタビューが掲載されています。 […]
以下の通り、風邪症状が疑われる方向け「青の待合室」の発熱外来枠を変更しました。 ・9:30~10:30 発熱のない方の診療時間 ・10:30~12:30 どなたでも受診可能(発熱がある方はこの時間内に予約してください。 […]
当院では、新型コロナ感染と診断した日に別件(定期処方も含む)に対して処方箋を発行することを原則お断りしています。コロナ診療は公費、他のご相談は健康保険による診療になるためです。定期処方を受けている方は、コロナ感染拡大期に […]
私たちは乳幼児・小児用コロナワクチン接種を推奨します。 「決して子どものコロナ感染は軽くない」 第7波の感染者急増によって、全国の小児科診療所や小児科病棟が思い知った事実です。また、第7波中はコロナ患者だけ […]
11月8日(火)開催の抱っこクラスより、ベビークラス参加費のお支払方法を「クレジットカードまたは交通系電子マネー」のみとさせていただきます。 予めご了承を頂きますよう、宜しくお願いいたします。 ※現金でのお支払いや、電子 […]
システム変更完了により、「Visa/Mastercard(R)/UnionPay(銀聯)」に加えて従来通り「JCB/American Express/Diners Club/Discover」クレジットカードも当院内でご […]